NOMURA LAB
Chiba Institute of Technology
Articles
▪Does the pregnancy-related adaptation of gait biomechanics after childbirth recover to its pre-pregnancy state?:
Systematic Review. Mako Fukano, Yumi Nomura, Yuka Tsukahara. Gait & Posture, 110, 110-121, 2024.
▪Factors influencing physical activity in postpartum women during the COVID-19 pandemic: a cross-sectional survey in
Japan. Yumi Nomura and Tomoko Araki. BMC Women's Health, 22(371), 2022.
▪ 運動と対話で構成される単回の出産後プログラムのストレス緩和効果. 野村由実, 杉田正明.
運動とスポーツの科学. 27(2), 119-127, 2022.
▪ コロナ禍における産後女性の心身の健康支援を目的としたオンラインプログラムの効果(第1報).
野村由実, 荒木智子, 吉岡マコ, 杉田正明. 女性心身医学, 26(2), 153-164, 2021.
▪ 自転車エルゴメーターにおける負荷精度の検討. 野村由実, 杉田正明. トレーニング科学, 32(1), 33-39, 2020.
▪ Evaluation of hamstring muscle strength and morphology after anterior cruciate ligament reconstruction. Yumi Nomura,
Rieko Kuramochi, Toru Fukubayashi. Scandinavian Journal of Medicine & Science in Sports, 25, 301-307, 2014.
▪ 膝前十字靭帯再建術後の筋萎縮および筋力低下に対するノルディック・ハムストリングの効果.
野村由実, 倉持梨恵子, 福林徹. 日本臨床スポーツ医学会, 21, 650-657, 2013.
Books
▪ 「運動生理学ミニペディア:調整系トレーニングと身体の測定」 NAP, 長澤純編, 146-158頁, 2024. (分担執筆)
▪ 「妊娠中の「運動」がもたらす効果と指導の具体策」 臨床助産ケア2022年9・10月号, 日総研, 34-29頁.
▪ 「スポーツ健康科学:体力を測る」, みらい, 佐藤洋編, 124-139頁, 2022. (分担執筆)
▪ 「疲労を防ぐ!健康指導に活かす休養学の基礎:産前・産後の休養の望ましい過ごし方」 メディカ出版,
杉田正明・片野秀樹監,172-180頁, 2021.(分担執筆)
▪ 「Sports Injuries and Prevention: Functional hop tests contribute to safe return to sports after anterior cruciate ligament
reconstruction」. Springer Japan, 243-256, 2015. (分担執筆)
ACTIVTIES
2023/11-現在 産後リカバリープロジェクトオフィシャルサポーター
2022/04-2023/03 世田谷区青少年委員
2021/10-2022/03 世田谷区子育てひろばにおける産後女性向けのヘルスケア教室の開催
2021/09-2021/12 日本体育大学公開講座 「産後母のためのヘルスケア教室」
2021/04-2022/03 みんなの産前・産後調査研究プロジェクト(心身の健康状態とパートナーシップの実態調査)
2020/04-2021/03 オンライン産後ケアプロジェクト(コロナ禍のオンライン産後ケアプログラムの効果検証)
2020/09-2022/03 日本体育大学ホッケー部 アスレティックトレーナー
2012/04-2014/03 早稲田大学高等学院アメリカンフットボール部 アスレティックトレーナー
2003/04-2014/03 早稲田大学アメリカンフットボール部 アスレティックトレーナー